最初は
連休が終わって、ホッしている私。
お休みが続くと、な~んか忙しいのです。

新しくやってきたオーブンで最初に焼いたもの。
手羽先の塩焼きです。
塩とにんにくの擦りおろしたものをしっかり揉み込んでおいて。
遠赤外線で皮目はこんがりいい焼き色。
スチームで身はふっくらジューシー。
宣伝文句だけだと思ってたけど、そうじゃありませんでした。
前のオーブンではこんなにキレイな焼き色つかなかったなぁ。
やるやん!パナソニックビストロ!
旧機種のため、超破格値でゲット!
いい買い物しました~
こういうとこがすき
連休は近場でウロウロ。
お弁当を持って、山下公園へ。
「おふね のりたい!」と言い出して、また氷川丸に。
これで3度目。
入ってすぐ聴こえるドラの音は毎回怖がります。
船内ももう熟知していて、
「はんどるのある いちばんうえまで いきたい!」と操舵室へ。

モールス信号で遊んだり、鐘ならしたり、操舵室だけで30分は遊んでました。
山下公園のバラ園に来ると
「こういうひろいとこ すきやねん。こんなとこ きたら はしりたくなんねん」
とハトを追いかけ続けてました。

中華街へ肉まんを食べに行きたいもろは「早くこっち来なさい!」って何回も言ってたけど。
しんくんはおかまいなし。
ハトや他の子が遊んでるシャボン玉を追いかけて、走りまわってました。
その後中華街へ行くと大混雑。
肉まん食べながら歩くなんてムリ。
しんくんはもろに抱っこされて寝てしまうし。
何も買わず、何も食べずに電車に乗りました。
山下公園もいつもの週末に比べると、人が多かったです。
海が見えて、すぐ近くにはクラシカルなホテルニューグランド、マリンタワーがあります。
横浜観光におススメの所。
中華街からも歩いてすぐなので、テイクアウトで買ってきて海の見えるベンチで食べるのもアリ。
山下公園の近くに住むのもいいなぁ・・・
お休みが続くと、な~んか忙しいのです。

新しくやってきたオーブンで最初に焼いたもの。
手羽先の塩焼きです。
塩とにんにくの擦りおろしたものをしっかり揉み込んでおいて。
遠赤外線で皮目はこんがりいい焼き色。
スチームで身はふっくらジューシー。
宣伝文句だけだと思ってたけど、そうじゃありませんでした。
前のオーブンではこんなにキレイな焼き色つかなかったなぁ。
やるやん!パナソニックビストロ!
旧機種のため、超破格値でゲット!
いい買い物しました~

こういうとこがすき
連休は近場でウロウロ。
お弁当を持って、山下公園へ。
「おふね のりたい!」と言い出して、また氷川丸に。
これで3度目。
入ってすぐ聴こえるドラの音は毎回怖がります。
船内ももう熟知していて、
「はんどるのある いちばんうえまで いきたい!」と操舵室へ。

モールス信号で遊んだり、鐘ならしたり、操舵室だけで30分は遊んでました。
山下公園のバラ園に来ると
「こういうひろいとこ すきやねん。こんなとこ きたら はしりたくなんねん」
とハトを追いかけ続けてました。

中華街へ肉まんを食べに行きたいもろは「早くこっち来なさい!」って何回も言ってたけど。
しんくんはおかまいなし。
ハトや他の子が遊んでるシャボン玉を追いかけて、走りまわってました。
その後中華街へ行くと大混雑。
肉まん食べながら歩くなんてムリ。
しんくんはもろに抱っこされて寝てしまうし。
何も買わず、何も食べずに電車に乗りました。
山下公園もいつもの週末に比べると、人が多かったです。
海が見えて、すぐ近くにはクラシカルなホテルニューグランド、マリンタワーがあります。
横浜観光におススメの所。
中華街からも歩いてすぐなので、テイクアウトで買ってきて海の見えるベンチで食べるのもアリ。
山下公園の近くに住むのもいいなぁ・・・
by ifyamada | 2009-09-26 06:52 | お料理