サマースクール
12・13日で幼稚園のお泊り保育『サマースクール』がありました。
去年から行きたがっていたサマースクール。
一学期が始まってからずっと楽しみにして。
6月末からは毎日
「さまーすくーる まで あと ○にち!」と
指折り数えて待っていました。
クラスごとに大きな観光バスで箱根まで。
大喜びで出かけて行きました。
心配通り、一日目のお天気は最悪だったようで。
雨に加え、強風で芦ノ湖での遊覧船には乗れず、
夜のキャンプファイヤーもできず、
ホールでのキャンドルファイヤーに変更になり…
箱根地域、大雨洪水警報出てたもんなぁ…
二日目は雨はやんで、予定通り過ごせたようです。
朝の散歩でカブトムシを見つけた、
お風呂が深かった、
晩ご飯をおかわりした…
お迎えからの帰り道、おうちに帰ってから、
ずっとサマースクールでの出来事を報告してくれました。

二日目の『おかいものごっこ』で買ってきたおみやげ。
(みんな300円ずつ先生にもらいます)
右から
おとうさんと おえかきしたいから くれよん
ふじさんの まぐねっと
ぶどうのにおいの しゃぼんだま
そしてクラフト作りで作ってきたキーホルダー

「また さまーすくーる いきたいなぁ…」と
まだ余韻に浸っております。
バスから降りてきて、クラスごとに集合し、
園長先生のお話を少し聞いて…
「早くおうちに帰りたい人!」手をあげないしんくん。
「また園長先生とお泊りしたい人!」で、
「はーーーい!」と思いっきり手を挙げてました。
園長先生、お母さん達にも
「また行ってほしい人!」って聞いてくれはったらよかったのに。
「はーーーい!」って手を挙げたのに。
色々学んできたんやろうな…
「おれ きょうから かっこいい おにいちゃんに なるわ!」
と宣言してました。
去年から行きたがっていたサマースクール。
一学期が始まってからずっと楽しみにして。
6月末からは毎日
「さまーすくーる まで あと ○にち!」と
指折り数えて待っていました。
クラスごとに大きな観光バスで箱根まで。
大喜びで出かけて行きました。
心配通り、一日目のお天気は最悪だったようで。
雨に加え、強風で芦ノ湖での遊覧船には乗れず、
夜のキャンプファイヤーもできず、
ホールでのキャンドルファイヤーに変更になり…
箱根地域、大雨洪水警報出てたもんなぁ…
二日目は雨はやんで、予定通り過ごせたようです。
朝の散歩でカブトムシを見つけた、
お風呂が深かった、
晩ご飯をおかわりした…
お迎えからの帰り道、おうちに帰ってから、
ずっとサマースクールでの出来事を報告してくれました。

二日目の『おかいものごっこ』で買ってきたおみやげ。
(みんな300円ずつ先生にもらいます)
右から
おとうさんと おえかきしたいから くれよん
ふじさんの まぐねっと
ぶどうのにおいの しゃぼんだま
そしてクラフト作りで作ってきたキーホルダー

「また さまーすくーる いきたいなぁ…」と
まだ余韻に浸っております。
バスから降りてきて、クラスごとに集合し、
園長先生のお話を少し聞いて…
「早くおうちに帰りたい人!」手をあげないしんくん。
「また園長先生とお泊りしたい人!」で、
「はーーーい!」と思いっきり手を挙げてました。
園長先生、お母さん達にも
「また行ってほしい人!」って聞いてくれはったらよかったのに。
「はーーーい!」って手を挙げたのに。
色々学んできたんやろうな…
「おれ きょうから かっこいい おにいちゃんに なるわ!」
と宣言してました。
by ifyamada | 2012-07-18 00:40 | 育児